top of page

紙芝居とグリーフケア「紙芝居-ほど~く」

下町グリーフケア響和国主催【紙芝居とグリーフケア「紙芝居-ほど~く」】を開催いたします。以下の詳細をご覧いただき是非ご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【紙芝居とグリーフケア「紙芝居-ほど~く」】 日頃感じている様々な生きにくさ・喪失感・グリーフ感情、心のわだかまりなどを、昔ながらの紙芝居の世界に身をゆだね、ちっちさんの口演を楽しんだり、マイ・紙芝居をつくったりしてほどきませんか?

●笑いは、人生の潤滑油になってくれます

●笑いは、怒りやかなしみを緩和してくれます

●笑いは、人間的なエネルギーを豊かに与えてくれます

●笑いは、人と人を結びつける働きもあります 。

<プログラム>

前半:紙芝居師ちっちさんによる紙芝居口演後半:みんなで作るマイ紙芝居(自分だけのミニ紙芝居を作ります)

※今回の紙芝居は手話通訳付きで実施します

◆月 日:2025年5月18日(日)

◆時 間:15:00~17:00

◆会 場:厳念寺

◆住 所:台東区寿1-11-2

◆対 象:どなたでも

◆参加費:無料

 

◆主催:下町グリーフサポート響和国

◆後援:台東区

◆井上かなこちゃんちかこちゃんからのプレゼント上田綾子基金からの寄付を受けて実施します

<ちっち プロフィール> 

下町グリーフサポート響和国理事/ヤッサンー座/東京都公認ヘブンアーティスト

東京下町生まれ下町育ち

​いのちに向き合い生き方探しのなか、亡き師ヤッサンに出逢う。

その紙芝居と人生哲学に惚れて弟子入り紙芝居屋となる。昔ながらの自転車舞台にお菓子とおかしぃ積んで全国で元気のタネまき中。



 
 
 

Comments


厳念寺

〒111-0042 東京都台東区寿1-11-2

℡:03-3844-9383/Fax:03-3844-9393
Email:gonnenji1253@gmail.com
bottom of page